こんにちは、女子バスケ部です!
今日は鶴岡北高等学校で、鶴岡北、鶴岡東、鶴岡南、鶴岡中央と練習試合をしてきました。
今回は、AチームとBチームに分かれて試合を行いましたが、どちらもまだまだ力不足だということがわかりました。自分達の目標を達成するために、日々の練習から意識を変えて、負けた時の悔しさを忘れずに練習を取り組んでいきたいです。
2020年2月10日月曜日
2020年2月2日日曜日
新潟村上遠征2日目
こんにちは、女子バスケ部です!
新潟村上中等教育学校で行われている練習試合の2日目です
フルゲームで開志国際高校、日本文理
ハーフゲームで村上桜ヶ丘
と試合をしてきました。
開志戦では、点差はつけられてしまいましたがベストを尽くせたと思います。シュートを改善してまた機会があれば試合をさせてもらいたいなと思います。
他の試合では、まだ気持ちによって試合の状況を変えてしまうので、気持ちの面でも鍛えていきたいと思います。
新潟村上中等教育学校で行われている練習試合の2日目です
フルゲームで開志国際高校、日本文理
ハーフゲームで村上桜ヶ丘
と試合をしてきました。
開志戦では、点差はつけられてしまいましたがベストを尽くせたと思います。シュートを改善してまた機会があれば試合をさせてもらいたいなと思います。
他の試合では、まだ気持ちによって試合の状況を変えてしまうので、気持ちの面でも鍛えていきたいと思います。
2020年2月1日土曜日
練習試合
こんにちは、女子バスケ部です!
Aチームが遠征に行ってますが、Bチームは学校で午前鶴岡南、午後羽黒中と練習試合をしました。
チームがまとまらず、オフェンスもディフェンスもなかなか連携がとれなかったです。全体の課題以外にも、個人の反省点が多く見つかったようにも思えます。今日の練習試合を踏まえて、さらにスキルアップできるよう練習を改めて頑張っていきます。
Aチームが遠征に行ってますが、Bチームは学校で午前鶴岡南、午後羽黒中と練習試合をしました。
チームがまとまらず、オフェンスもディフェンスもなかなか連携がとれなかったです。全体の課題以外にも、個人の反省点が多く見つかったようにも思えます。今日の練習試合を踏まえて、さらにスキルアップできるよう練習を改めて頑張っていきます。
新潟村上遠征1日目
こんにちは、女子バスケ部です!
新潟村上中等教育学校で行われている練習試合に来ています。
フルゲームで新発田南、村上桜ヶ丘
ハーフゲームで村上中等、五泉
と試合をしてきました。
試合全体を通してシュートの確率が悪かったです。ディフェンスは、判断を早くすることができず、抜かれることが多かったです。
写真は試合の様子です。
新潟村上中等教育学校で行われている練習試合に来ています。
フルゲームで新発田南、村上桜ヶ丘
ハーフゲームで村上中等、五泉
と試合をしてきました。
試合全体を通してシュートの確率が悪かったです。ディフェンスは、判断を早くすることができず、抜かれることが多かったです。
明日は開志国際高校との試合があるので、速く試合の流れをつかんでガツガツ戦いたいと思います!
写真は試合の様子です。
登録:
投稿 (Atom)